2022 GW 茨城県北エリアのアジを求めて散策

那珂湊の水温も16度前後になってきたので、アジング散策してきました。今年のアジの状況を占う意味でもシーズン初めはワクワク、ドキドキがあります。

シーズン初めはアジとサバのどちらが回遊してくるのか気になります。茨城県北エリアでアジが釣りづらかったのは2018年だと記憶してますが、2017年頃から突如サバが増え、アジが釣れにくくなったのを覚えています。

一説には「魚種交代」と言って、アジ、サバ、イワシは年によって回遊量が異なり、アジが多い年、サバが多い年、イワシが多い年など、3種のバランスには因果関係があると言われています。自然界の生態系は複雑なので「魚種交代」だけで測れるものではないですが、一つのファクターとしてあるのかなと感じます。

冒頭から何故こんな話をしたかと言うと、今回散策して見えたのはサバばかりだからw
アジ狙いの釣り人としてはなんとも不穏なスタートです。とはいえ、去年、一昨年もサバがワサワサと回遊してきたタイミングはあったので、すぐに姿を消してアジパラがやってくるかもしれません。GWの混雑もあり、よきタイミングでポイントに入れませんでしたが、1匹のアジにも巡り会えず、今後にお預けとなりました。

今シーズン初ヒットはクロソイです。ランディングネットの長さが足りず、足場の低いところまで誘導してキャッチ。ルナキア lk582s-lsに極いエステルで奮闘してたので、その後しばらく腕が震えてましたw