夕飯ついでのアジング

「夕飯用のアジングへ」なんて言えたらカッコいいんですけど、今日は時間もなかったので、スーパーで半額になったお弁当をゲットして、近くの釣り場をさくっと散策してきました。

6月7月は一旦アジが抜けて、釣れる場所と釣れない場所がはっきり分かれるイメージがあるんですが、この時期、近くの釣り場で釣れた記憶があまりないんですよね。

海をライトで照らしても、全然魚が見えないんですが、水面はプランクトンやアミが層になっているのか、どろっとキラビヤカに見えるので、ベイトやアジの小さな群れは入っているかもしれません。

シャロー付近に魚っぽい姿が見えたので、0.4gでスローに通すと

アジいたじゃないですか。
再度ねちっこく攻めると

2匹目をGET。
足元の表層で食ってくるので、釣り上げてすぐにポロリします。

アジングとしては正直楽しい拾い方とはいい難いですが、いつも人がいない場所なので仕事の息抜きに丁度いいですね。
時間がないけど、ちょっと息抜きしたい時はまた散策してきます。

仕事も落ち着いてるので、アジングに。

外はまだ明るくて、すぐにアジングに出かけるのは、昼から酒を飲むような後ろめたさがある。もう少し仕事をしておこうかと思いながら、早く暗くならないかと胸を弾ませる自分がいる。子ども頃に住んでいたアパートで、数家族が集まって、夜に花火大会をして遊んだことを思い出した。

あの頃は夏になると雑貨屋や駄菓子屋にバラ売りの花火が店に並び、1個10円のものから、1本300円の打ち上げ花火まで、様々な種類がおいてあった。持ち合って花火大会を計画すると、パラシュート花火を買ってきた家族がいて、前哨戦として日中にパラシュート花火を子供たちで遊んだ。火をつけて、勢いよく打ち上がると、近所の子供たちみんなでパラシュートを拾った。後は今晩ね〜と言って一旦解散。
すっかり夜が更けて、何家族かが集まると、親父に「バケツに水汲んでこい」と言われ、いよいよ花火の時間が来たとワクワクしていた記憶のワンシーンが通り過ぎた。

中高生でもないのに夜な夜な外に出るのがワクワクするのは、子供の頃の花火の体験を思い出しているのかもしれない、、、いや、関係ないかもしれない。


そんなことを思いながら、結局仕事はせず、2年放置したしろくまのドラググリスを入れ替えて、YGKのD-PET、1.1lbのエステルラインに巻き変えた。YGKの0.175号のストックがなかったので、ネット注文しようと思ったら、既に販売停止。ブランド名もYGKじゃなくてX-Braidに変わってた。D-PETのクリアも無くなった様子。クリアの方が0.1lb強かったような気が。。。

ようやく日が落ちて、潮も何も見ずに現場に到着すると、風が強かった。
0.2gを投げるつもりだったけど、これは無理そうだ。
0.6gで釣りが出来るか試してみると

アタリはボケるけど、なんとかアジが咥えてくれる範囲にリグが通っている様子。

風でラインテンションも抜けてしまうので、気づいたら釣れてるパターン。
アミパターンとは違い、不意にくるので思わず慌ててしまう難しさがあります(笑)

風がやんできた頃、メバルも顔を出してくれました。

久々のアジング

久々のアジングは、面白い。
アジングを始めて9年目ですが、発見が多いこと。

約1年のブランクで、ちゃんとキャストしてリールを巻いたり、アジをキャッチできるのかという不安。
リーダーの結び方なんかも、頭では思い出せないので、現場で勝手に手が動いてくれるのか。
道具も手入れせず放置してましたんで、故障や異常があってもおかしくありません。

想定外だったのは老眼の進行w
ジグヘッドのアイにリーダーを通そうと思っても、まあぼやけること。寝起きざまの景色ぐらい、ジグヘッドがぼんやりしている。「うーん、うーん」って唸ってみても、視力が回復するわけもなく、それでも「うーん」って唸ってしまう。
釣りをして分かった老眼の進行具合。これまでの釣りにはなかった新しい体験。

前みたいに連日足を運んでないですが、釣り場の雰囲気も以前とは違って、ほのぼのとした現場が多い気がします。
コロナ以降、釣り場が限定されてしまったことも関係しているのかもしれません。

いつやってもアジが釣れる、数釣って当たり前の状況からすると、今はかなりやりにくくなったと思いますし、数少ないピンポイントの特等席はまず入れないです。
過去と比較してしまうと、県北でのアジングは諦めた方も結構いるだろうなと想像しますが、釣り人を見渡すと半分ぐらいはアジンガーなんですよね。
釣れても釣れなくても、とりあえずキャストしとくか〜ぐらいのノリが丁度いいのかなと。

アジングの道具や理解なども今は進んでいるのかもしれませんが、とりあえずこれまでの見地のままスタート。
過去の経験では、この時期は不安定で、かつ22時以降の深夜は釣果が薄く、0.2gでひねり出すパターンもあったので、満潮22時の潮だと釣果はイマイチかななんて脳内シュミレーションします。
それ以前に、今年のアジの釣果も情報収集してないので、初心の頃のように知らずにやります。

キャストして1投目でヒット。
「まだまだやれるじゃん、自分」と思いながら、その後しばらく当たりなし。

魚影はあんまり濃くないけど、気長にキャストすれば一応釣れる感じです。
サイズは17cm前後の個体が多いのかな。

豆アジに毛が生えた程度のドラグセッティングで強烈に引っ張った個体。測ってませんが20cm超え、25cmはいかないサイズ。この時期、そこそこサイズも混じっているのかもしれませんね。

釣りをしてしまえば、釣りに夢中になってしまいますが、「人間が築いたルールの外側へ出て、世界と対峙したい」という欲求が自分には強くあるんだと今回のアジングではっきり気付かされました。

次ページへ »