運動不足 > アジ

釣りたいのはアジなのか、健康なのか。
そんな哲学的な問を胸に留めて始まった2023年アジング。

釣りOKな場所で、かつアジが安定的にいるポイントとなると、限られた場所になってしまいますが、行けばポツポツでも釣れる状況。
県北エリアのメジャーポイントには足を運んでいませんが、アジングしている人にもほぼ出会うこともなく、一人海と向き合っています。

日が沈んでからスタート。0.4g〜0.6gのジグヘッドを10カウント沈め、潮に流す感じで探ると豆アジがヒットします。

この場所は1匹釣れると群れが移動してしまうフィールドのようで、逃げた方向を想像しながら周辺を探り拾っていきます。

程よいペースでアジがヒットしてくれるので、いつまでもやっていたいところですが、1〜2時間経つと肩が悲鳴を上げだすので終了。

別なポイントでは20cmに満たない程度のアジも顔を出してくれました。

1年ぶりのアジング

しばらくぶりです。
今年は釣り場も空いてそうなので、運動不足解消にアジングしてきました。
長年のデスクワークで出来上がった40肩。こんなガチガチの体で竿振れんのか的な。
ブランクが長すぎてリーダーやジグヘッドの結び方も思い出せなくなっていて、Youtubeで結び方を復習しましたw

久々なので何箇所か回ったんですが、アジンガーはほとんど見かえず、以前と比べると釣り禁止の場所も増えたしまったなと。

竿を出せる場所で探ってみると、数は多くないものの比較的イージーに釣れる様子。
サイズは豆ですね。スーパーで1パック10匹100円とかで並んでそうなサイズです。

常夜灯のあるポイントは限られているので、闇夜アジングを決行。
こちらも、ポツポツと釣れますが、先程と同様に豆ばかりです。

アジングが出来る場所が限られてしまうことや、サイズ的にも小さいので気合いを入れてアジングをするという感じではないですが、日頃の運動不足解消に自然に触れ合う機会があるのはやっぱり有り難いなと思います。

2023年のアジング

昨年の夏から一度も竿をだすこともなく2023年を迎えてしまいました。
釣り場の状況にもよりますが、のんびりやれる場所があればまた再開したいと思っています。

那珂湊定地水温をグラフで見ると、今年も最低水温は10度を下回ることがなく、the co.がアジングを初めてから最も高い平均水温となっています。県北沿岸は親潮の影響で水温が結構変わるのですが、温暖化の影響が出ているのかもしれませんね。

しばらく放置になりそうですが、変化があればブログで報告いたします。

次ページへ »