豆アジングをしていたらコチが釣れた。

「陽が沈むまでがタイムリミットだ!」とばかりに昼飯を抜いて全速力で仕事をし、腹ペコで夕飯ガッついて直ぐに夜のオアシスへと駆け込む。お酒は飲まないんですけど、仕事の後の1杯はthe co.にとってアジングなのかもしれないです。どちらも毎日続けてたら健康によくない…でしょうね(汗)

今日も風が少しありますが、ご近所シャローも少し落ち着いて濁りもいくぶん抜けてきた様子。キャストしてみると数は少ないけどポツポツとアジが釣れる感じ。

そんな中に混じって、大きそうなのがヒット。すっかり忘れてたんですが小満屋ドラグに変えていたのでドラグの滑り出しがスムーズでサイズ感が分からなかったんですよね。姿が見えてびっくり。ネットを沈めて上がってきたのがコチら(笑)

ルナキアlk582s-lsに1.1lbのエステルラインの豆チビセットでしたが、特にヤバさも感じずキャッチできました。30cmオーバーになるとブレイクの可能性も出てくるんですが、コチのツッコミ(コチってちょっと浮かせると急に突進しますよね?)にも小満屋ドラグがめっちゃいい仕事してくれて、これならランディングネットさえあれば十分戦えると思いました。実際に30cmオーバーを狙うならこんなセットは組まないでしょうけど、海は何が来るかわからないです。

その後も豆チビもポツポツと釣らせていただいて納竿。仕事の疲れもすっかり吹き飛んで今日も充実の一日となりました。

8月初旬、やっとこさアジング

ようやく梅雨明けとなりましたが、週末ともなればどこもかしこも釣り人で賑わっている状態が続いています。野外の釣りならコロナも神経質にならずに楽しめるということで釣り人口が増えたのかもしれません。アジがたくさん釣れる場所はピンポイントだったりして、地元と言えど簡単には入れないことも多いです。とはいえ、釣り人がほとんどいない場所でも単発のアジはポツポツと釣れるので、のんびり竿を出したい方でもそれなりに楽しめるシーズンじゃないかと思います。

去年は豆アジばかりでしたが、今年はアベレージサイズのパワフルな個体が釣れるので、34のPSR-60(初代)にエステル0.25号を巻いたロッドと、豆アジ用にルナキアLK582S-LSに0.175号のエステルを巻いた2本立てで挑んでいます。こと港内やシャローエリアでアジが暴れると群れが散ってしまう可能性があるので、PSR-60で問答無用で取り込む作戦です。

この時期にたまに釣れるコチが顔を見せてくれました。いつも釣れるやつよりちょっと小ぶりでアジングタックルで簡単に抜き上げられました。

チビメバル。メバルとかソイの瞳って生命感があって、目が合うと殺せなくなってしまうんですよね。魚視点の恐怖が伝わってくるような気がして。。。この子は小さのでお帰りいただきましたが、お持ち帰りサイズの時は目を見ないように「エイッ!」って締めますw

お盆中釣りが出来るかわかりませんが、また出かけたらご報告いたします。